社会的企業として社会開発に挑戦する (株)薫化舎コンサルタンツ
株式会社薫化舎コンサルタンツは、社会的企業として組織や個人の抱える問題を解決することを目的として設立されました。
独自のBSTP(Bio-Social Treatment Program)テクノロジ―等を有する高い専門性を有するコンサルティング会社です。
特に課題を抱えた方の育成やその能力再生に独自の技術を有しており、企業、政府機関、地方公共団体から高い評価を受けています。
Solutions
ソリューション
弊社が得意とする分野は、「個人の能力再開発」と「組織の再生」です。
特に「発達やライフコースになんらかの課題を抱える」方に対して独自開発した技術に基づいたソリューション提供サービスを行っています。この技術は、代表・向井が法務省職員時代の25年に加え、旧レジエンシークラブ(ボランティア活動)として社会的起業を行ってからの10年間をかけて築き上げてきたものです。
特に弊社が有するBSTPテクノロジーは、弊社のオペレーション・システムとしてコンサルタント・サービスの中核をなしており、
ご本人が本来持っておられる隠れた能力を十分に引き出すことができます。
学力不振、記憶不全、読み書き計算不全、対人関係不全、不登校、いじめ、ゲーム依存といった問題から、
家庭内暴力や非行、薬物依存、ひきこもり、
また精神・発達に課題を抱えた方々の反社会的・非社会的(学力不振、不登校、引きこもり、非行等)問題を
これまで400ケース以上(薫化舎®時代を含む)解決し、社会適応へと導きました。
また、大学をはじめとする各種教育機関や医療機関へのコンサルティングを通して、
各組織の目的をより時代のニーズに合った最先端の戦略とオペレーションを提供しています。
加えて、一人ひとりのライフコース上の様々におこる問題に対応できず、
社会適応が困難になった場合でも再チャレンジができるような
社会的資本の蓄積を基本とした社会的セーフティネットの構築についても
研究と実践を重ねています。
皆様のより豊かで安心な人生行路を歩むことができるシステムの構築に挑戦し続けていきます。
設立
2017年4月25日 (登記5月10日)
2017年5月30日 西天満に本社移転(登記5月31日)
資本金
11,000千円
取引銀行
三井住友銀行
事業内容
専門サービス業、経営コンサルタント業、教育研究業、卸売業、小売業
事業主旨
個人、家族、学校、企業、地域社会、地方自治体、国家などの問題や課題に対して最善のプログラムやコンサルタントを提供することを目的としています。社会的企業として社会的セーフティネット構築のあり方を模索し続けています。
「豊かなライフコースのための社会的企業」としての社会的役割を追求しています。
㈱薫化舎グループ本部
〒530-0047
大阪市北区西天満5-9-3アールビル本館9階
TEL 06-6315-3221(代表)
FAX 06-6315-3222
(最寄駅)
① JR東西線大阪天満宮駅各出口より国道1号線を西へ徒歩6~7分
② 地下鉄(谷町線・堺筋線) 南森町駅1番出口(三井住友銀行横)より国道1号線を西へ徒歩3分
③ 大阪市バス36系統 地下鉄門真南行き大阪駅前バス4番乗り場より約7分「西天満」バス停下車正面
(営業時間)
13時から17時30分まで
(火、木、金、祝日休業 コロナ対策により当分の間は変則営業いたします。)