より良いライフコースのために

人生行路にイノベーションを!

For the Better Life-Courses



NEWS

2023.3.1

大好評であった竹田契一先生の再講演会をドーンセンターで実施いたしますのでお知らせいたします。前回の内容をよりわかりやすくご講演いただきますので、ご期待ください(18歳以上の方対象です)。

 

演題

発達障害でなくなること ~新しいパラダイムへ~

講師 竹田契一先生(医学博士・大阪教育大学名誉教授、大阪医科大学LD センター顧問 )

日時・場所

令和5年(2023年)4月30日(日)13時開場、13時30分~16時講演会 

ドーンセンター 大会議室  

講演会費・資料代 1,000円


2023.1.10

薫化舎出版会から初めての新刊本が出版されます。本年2月1日より全国の書店で取り扱いが始まります。

書籍名 躓図鑑(つまずかん) 秋元雅仁・編集

皇学館大学発達障害教育研究室・著


2022.12.20

講演会をドーンセンターで実施いたしますので、お知らせいたします。発達障害の改善はBiomedicalレベルで問題として存在するのかという内容です。今回はとても新しい内容の講演ですので、ご期待ください。

 

演題(終了しました)

発達障害でなくなること ~新しいパラダイムへ~」ほか

講師 竹田契一先生(医学博士・大阪教育大学名誉教授、大阪医科大学LD センター顧問 他)ほか

日時・場所

令和5年(2023年)2月25日(土)13時開場、13時30分~16時40分講演会 

ドーンセンター 大会議室3


2022.11.28

薫化舎が開発した学習障害等の改善可能性を測定する技術が特許登録されました。

2023.2.20

新たに2件目の学習障害等の改善可能性の情報収集の技術が特許登録されました。



薫化舎グループについて

About Kunkasha Groups

薫化舎グループは、人のライフコース(人生行路)上に派生する様々な問題を発見し、特許等に支えられた科学技術やノウハウで総合的に解決していくネットワークを作っています。ライフコース上に派生する問題は、様々な要因が重なり合っていることが多く、これらを総合的に読み解きながら問題の存在を突き止めて改善していく必要があります。これらの問題は従来のシステムだけでは解決できないこともありますので、薫化舎グループは多角的で学際的視点から問題を把握して効率的に解決していく方法や内容を追及しています。また、グループ全体がソーシャルセーフティネットシステムとしても機能しております。


事業紹介

Our Projects

ライフコースケア事業    

Life-Course Care

人生行路上に派生する様々な問題をシステムやネットワークでの解決を行います。人生行路のいわば水先案内人のような役割を目指しています。

特に学習障害・発達障害などによるライフコース上派生する様々な問題を解決し、社会的役割取得による自立を目指します。

また、グループ会社や関連法人等はライフコースケア事業と関連したサービスを提供いたします。

加えて、Life-Course School Project (ライフコーススクール事業)、レジデンシャル(寮生活)プロジェクトなどの教育事業なども含まれます。

 

出版事業

Publicaton 

世の中に埋もれている良質な情報を書籍として出版し、国会図書館などの所蔵により後世に残します。

 

認知リフレーミング士養成事業

Cognitive Reframing  

一般社団法人日本認知リフレーミング協会は、ライフコースケアを専門技術によってサポートする認知リフレーミング士の養成を行っています。認知リフレーミング士は、ライフコースコンサルタントとして薫化舎グループの持つ特許技術や製品、ソーシャルネットシステムを活用して問題を解決します。ライフコースを健康に歩んでいけるように学際的なコンサルティング技術により人生行路上の問題解決のお手伝いを行います。

また、認知リフレーミングの特許技術等やソーシャルネットワークを活用して医学的にライフコースケアを支援する病院・医院と認定提携する事業も併せて進めています。

 

人材開発事業

Capacity Development 

会社などで実力が発揮できない、対人関係の悩みから不適応状態にある方々の問題を発見し、認知レベルからの能力開発をお手伝いします。医学的検査、知能等心理学検査、リスクニーズ分析等のデータから、ご本人に最適な認知能力開発をお手伝いします。


挑戦

To Challenges 

Innovating

薫化舎グループは、特許や商標をベースとした生物学や社会科学等の技術をコアに、効果的で価値のあるプログラムやサービスシステム、各種製品、書籍等を開発・製造・販売しています。これらの技術や各種サービスシステムを改善させながら組み合わせ、皆様のより最善かつ豊かなライフコースの構築に貢献いたします。

反証可能性を重視しながら豊かなライフコースのために様々なイノベーションを起こす努力を重ねています。