薫化舎グループの企業理念について
薫化舎は、人生において様々な困難や課題を抱える方々へより豊かなライフコースを提供することを目的として設立されました。
薫化舎グループは、どんな困難な問題にも挑戦し、最善のサービスの可能性・実現性を追求しています。特に、民間での社会的セーフティネット機能を根幹として様々な企業と連携し、問題を解決することを目標としています。行政サービスでは対応が困難な領域にも挑戦し続けています。
薫化は「無意識に行われる社会化」という意味があります。様々な方々が集まり、お互いが自然とポジティブに交わることによって、良い影響を受け成長し、より豊かなライフコースを歩むプラットホーム(舎)の役割を果たしたいという願いから、薫化舎という社名を付けています。薫化のベースとなる認知システムの健康とケアを中心に事業を展開しております。
また、薫化舎はライフコースケア企業としてイノベーションの創出を目標としています。特にこれまでにない価値の創造によって、顧客の皆様のライフコース上の問題が解決され、すこしでもより良い人生となられるような技術を開発し続ける挑戦を行っていきます。
加えて、薫化舎の企業理念に賛同していただける法人等の業務提携なども積極的に推進していくと同時に、顧客様の社会的資本の蓄積にも貢献していきます。
会社概要(薫化舎グループ本部)
株式会社 薫化舎(旧薫化舎コンサルタンツ)
役員
取締役相談役 山中伸一
社外取締役 安倍昭恵
代表取締役会長 向井 義
取締役副会長 品川裕香
取締役社長 細井保宏
取締役副社長 松井俊史
取締役専務 松田明弘
取締役専務 山口 宰
設立
2017年4月25日 (登記5月10日)
2017年5月30日 西天満に本社移転(登記5月31日)
資本金
11,000,000円
取引銀行
三井住友銀行
事業内容
専門コンサルタント業、情報通信業(出版業)、製造販売業、小売業、各種研究開発業等
事業主旨
ライフコースケア事業
情報通信(出版)事業
認知リフレーミング士養成事業
グループ職員数(契約社員含む・提携企業除く)
35名
サービス・製品
ライフコースコンサルティング
CROS®
CRIS®
CRTP®
Cone Rod Glass®
ウフラキャロットファイバー®
ニンジンホルモン®
認知健康アロマセラピー®
居宅自立支援サービス
その他のサービス
㈱薫化舎グループ本部(株式会社 薫化舎)
〒530-0047
大阪市北区西天満5-9-3アールビル本館9階
TEL 06-6315-3221(代表)
FAX 06-6315-3222
(最寄駅)
① JR東西線大阪天満宮駅各出口より国道1号線を西へ徒歩6~7分
② 地下鉄(谷町線・堺筋線) 南森町駅1番出口(三井住友銀行横)より国道1号線を西へ徒歩3分
③ 大阪市バス36系統 地下鉄門真南行き大阪駅前バス4番乗り場より約7分「西天満」バス停下車正面
(営業時間)
13時から17時30分まで
(日、月、祝日休業 不定休あり)